事務長ブログ 和水町(三加和)の森の里クリニックはオンラインクリニック(診療)として再開予定です。 森の里クリニックより大切なお知らせ。 画像はイメージです 「森の里クリニック」は、2023年から休診しておりましたが、このたびオンライン診療に向けて準備を進めているところです。 詳細はまた順次お知らせしていきます。 詳細が決まり次第、HPやブログ等でお知らせいたします。 postLINE
事務長ブログ ちいさい秋みつけた♪の歌いだしは『小さい秋♪小さい秋♪〜』からじゃないって知ってた?八女市の看護小規模多機能ホーム森の里の日常 どうも、秋になると失恋したときのような胸をギュッと掴まれるようなそんな切ない感情が毎日湧いてくる事務長です。既婚者です。 森の里介護センタ...
事務長ブログ 森の里介護センターメンバーと科学的介護フォーラム2,025に行ってきたよ はい、どうも事務長です。 2025年3月16日(日) あいにくの雨模様。 肌寒い一日でしたが、私たち森の里介護センターのメンバーは熊本県医師...
事務長ブログ グループホームかとれあ会で髪の毛を切って掃除機かけようとしたら毛を吸わなかった話。 散髪の様子をブログにしてみた はい、どうも。事務長です。 今回は、熊本県合志市にある『グループホームかとれあ会』で髪の毛を切ってきました。 ...
事務長ブログ 八女市の移動図書館『ぶっくるん』が森の里介護センターに来ました 本の「bookブック」と「来る」の“くる”を合わせて愛称にしましたでお馴染みの『ぶっくるん』が、森の里介護センターに来られました。 「森の...
事務長ブログ 看護小規模多機能ホーム森の里ってどんなところかわかりやすく説明してみた。小規模多機能ホームと何が違うの? どうも、いつも以下のことに気をつけて生きている事務長です。 『人のことを否定しない』 『人の話は最後まで聞く』 『今日までがチートデイ』 ...
事務長ブログ 森の里介護センターに八女のスーパースター、ダニー馬場さんが来た! どうも、最近のマイブームはDIYの事務長です。 休みの日は、家のありとあらゆるものを”もっと便利に””もっと快適に”を目指してDIYに勤しん...
事務長ブログ ベッドからの転落事故は想像以上に痛い!どれくらい痛いか実際に転落してみた。 どうも、事務長です。 今回のブログは真面目に書きたいと思います。 いつものようなこんな感じ↓ではないことを言っておきます。 https:/...
事務長ブログ 八女市の看護小規模多機能森の里でポカポカ日和に外で体操してみた。 どうも! 元ブロガーの事務長です。 いや、今もブロガーか。このブログやってるんで。 もともとは、ブログで生計を立てていたことがあります。...