事務長ブログ 和水町(三加和)の森の里クリニックはオンラインクリニック(診療)として再開予定です。 森の里クリニックより大切なお知らせ。 画像はイメージです 「森の里クリニック」は、2023年から休診しておりましたが、このたびオンライン診療に向けて準備を進めているところです。 詳細はまた順次お知らせしていきます。 詳細が決まり次第、HPやブログ等でお知らせいたします。 postLINE
事務長ブログ 【和水町の”森の里デイサービス”のイベント紹介】ご利用者様と一緒にマリーゴールドを育てることになりました。 熊本県和水町の森の里介護センターデイサービスでは、利用者様と共にマリーゴールドを育てることで、自然と触れ合い、心豊かな時間を提供します。季節...
事務長ブログ 森の里介護センターデイサービス(和水町大田黒)でお誕生日イベントの団子作りの様子 最近は、デイサービスの現場に入り込んで介護の修行中です。 やっぱり、机の上の数字だけじゃ見えないことが、現場にはゴロゴロ転がってます。 さ...
事務長ブログ ベッドからの転落事故は想像以上に痛い!どれくらい痛いか実際に転落してみた。 いつものようなこんな感じ↓ではないことを言っておきます。 https://www.morinosato.org/1766/ 介護施設を運...
事務長ブログ 看護小規模多機能ホーム森の里ってどんなところかわかりやすく説明してみた。小規模多機能ホームと何が違うの? どうも、いつも以下のことに気をつけて生きている事務長です。 『人のことを否定しない』 『人の話は最後まで聞く』 『今日までがチートデイ』 ...
事務長ブログ 八女市立花の『小規模多機能ホーム森の里』の畑で自給自足チャレンジ どうも、森の里介護センターの事務長です。 夢は、ハッピーターンの粉でプライベートビーチを作ることです。 当施設の敷地内の畑がジャングル化...
事務長ブログ 八女市の移動図書館『ぶっくるん』が森の里介護センターに来ました 本の「bookブック」と「来る」の“くる”を合わせて愛称にしましたでお馴染みの『ぶっくるん』が、森の里介護センターに来られました。 「森の...
事務長ブログ 八女市の看護小規模多機能森の里でポカポカ日和に外で体操してみた。 どうも! 元ブロガーの事務長です。 いや、今もブロガーか。このブログやってるんで。 もともとは、ブログで生計を立てていたことがあります。...
事務長ブログ 看護小規模多機能ホーム森の里のみんなで中山大藤まつりに行ってきたよ 先日のブログに投稿した通り、うちに犬が1匹増えてワチャワチャしています。 https://www.morinosato.org/2057/...