事務長、とうとうコロナにかかったてよ|最新コロナ症状リアル体験記 2025年8月後半
Screenshot
新型コロナウイルス。いや、もう「新型」って呼ぶのは違うかもしれません。
とはいえ、まだまだ油断できない存在なのは事実。

事務長
事務長
どうも、ワクチンを6回きっちり打った事務長です。
そんな私が、とうとうコロナにかかってしまいました。※初コロ

「最近のコロナってどんな症状?」と気になる方の参考になればと思い、発症からの経過を日ごとに記録しておきます。」

2025年8月後半の話です。

発症1日目(日曜)

朝から喉がカラカラ。まるで寝てる間に口を開けて寝てしまった時の乾燥感。
体は元気でだるさもなく、普通に過ごせたので「風邪の入り口かな?」程度に思っていました。

発症2日目(月曜)

朝起きた瞬間、全身がだるい。熱を測ると37.5℃
念のため病院を受診したら、見事にコロナ陽性でした。
診断を聞いたとたん、気持ちが沈んで体調まで悪くなった気がします。
医師からは「5日間は休養」との指示。最初は「家でNetflix三昧か、本でも読もう」と軽く考えていました。

発症3日目(火曜)

昼には38.5℃まで上がる。
食事は口に入るけど、空腹感が全くない
何より頭痛が強烈で、スマホの画面を見るのもつらく、目を閉じて寝るしかありませんでした。
「あぁ、これがコロナか…」と実感。

発症4日目(水曜)

熱は37.5℃前後。頭痛と鼻水は継続。
ベッドからほぼ動けない状態でしたが、なんとか気力を振り絞って『あぶない刑事 最新作』だけは視聴。
娯楽を楽しむのもやっと、という感じ。

発症5日目(木曜)

熱は37.3℃
とにかく寝過ぎで腰が痛い
新たにくしゃみが出始め、頭痛と喉の痛みも強め。
「ただ横になってるだけなのに疲れる」という不思議な感覚。

発症6日目(金曜)

体温は36.8℃くらい。
微熱でも体力を奪われる感じがあり、一日が長く感じました。
喉の痛みは残っているものの、頭痛はようやく落ち着く。
「やっと峠を越えたかな」と思える日でした。

発症7日目(土曜)

熱は36.8~36.9℃
全然完治はしていないが、やっとベッドから立ち上がる。
通常生活してみるものの、数分でキツくなり休憩の繰り返し。
夜は、ちょとお酒を飲んでみたけど全く美味しくなく終了。

発症8日目(日曜)

体温36.2℃。喉の違和感だけが残り、頭痛も倦怠感もなし。
「ついに終わった」と思ったけど、油断は禁物。

発症9~10日目(月・火)

月曜から仕事復帰。
しかし体力が落ちているのを痛感。
職場ではなんとか過ごせても、家に帰るとクタクタでそのまま寝落ち
翌火曜も同じ状態で、体力の回復の遅さに驚きました。

発症11日目(水曜)

再び喉の痛みがぶり返す。受診すると「用心しつつ通常生活でOK」と再確認。
医師いわく、喉の炎症と倦怠感は長引きやすいとのこと。
熱が37度台、もしくは咳が止まらないなら仕事は休んだほうが良いとのこと…
喉の痛みは体感的にはMAX100のうち40くらいの痛みが残っている感じ。

全体的な健康状態が100なら70%回復って感じ。

発症12日目(まとめ)

  • 喉の痛み:MAX100のうち30 
  • 体調:悪くないが良くもない 100のうち75かな
  • 仕事はできるが、帰宅後は飯食ってすぐ寝る生活

 

今回の気づき

「最近のコロナはもう無症状が多い」と聞いていましたが、
実際はしっかり症状が出て長引いたというのが率直な感想です。

  • 頭痛は想像以上にしんどい(スマホすら見られない)。
  • 熱が下がってからも体力は戻らない。復帰初週は要注意。
  • 喉の症状がダラダラと続くので、違和感が残っても焦らないこと。

おわりに

これはあくまで個人の体験談です。症状や経過は人によって異なります。
違和感を感じたら、まずは検温と受診
基本の手洗い・うがいがやっぱり大事だと痛感しました。
みなさんも、どうぞお気をつけください。

おすすめの記事