事務長ブログ 和水町(三加和)の森の里クリニックはオンラインクリニック(診療)として再開予定です。 森の里クリニックより大切なお知らせ。 画像はイメージです 「森の里クリニック」は、2023年から休診しておりましたが、このたびオンライン診療に向けて準備を進めているところです。 詳細はまた順次お知らせしていきます。 詳細が決まり次第、HPやブログ等でお知らせいたします。 postLINE
事務長ブログ ベッドからの転落事故は想像以上に痛い!どれくらい痛いか実際に転落してみた。 いつものようなこんな感じ↓ではないことを言っておきます。 https://www.morinosato.org/1766/ 介護施設を運...
事務長ブログ 小規模多機能ホーム森の里の家庭菜園がガチすぎるのでぜひ見てほしい件 どうも、魚釣りへ行った帰りに鮮魚店で大きな魚をお土産に買って帰ることが休日の過ごし方の事務長です。 むしろ、1000円~2000円出してわざ...
事務長ブログ グループホームかとれあ会で髪の毛を切って掃除機かけようとしたら毛を吸わなかった話。 散髪の様子をブログにしてみた はい、どうも。事務長です。 今回は、熊本県合志市にある『グループホームかとれあ会』で髪の毛を切ってきました。 ...
事務長ブログ 和水町大田黒にあるデイサービス「森の里介護センター」ってこんなのどかな場所なんだよってご紹介 はい、どうも。 見た目はおじさん頭脳は乙女の事務長です。 今回の記事では、和水町大田黒にあるデイサービス「森の里介護センター」って こんなの...
事務長ブログ 八女市白木地区の『竹あかりともみじ祭』(旧収穫祭)の準備で試食会をしてみた。 どうも、森の里の事務長です。 突然ですが、世界三大料理って知ってますよね? 中国、フランス、トルコ? ト、トルコ?? トルコ入ります?...
事務長ブログ 今日のグループホームたちばなのレクリエーションは体操 グループホームとシェアハウスの違いも説明してるよ どうも、血液の半分はレモンサワーで出来ている事務長ことEXILEです。 突然ですが、グループホームってなんだかわかりますか? あ~、あのリ...
事務長ブログ 森の里グループホームたちばなでカラオケ大会やってみた。(前置き長め) どうも、カラオケ大好き事務長です。 カラオケと言えば、実家の父が8(エイト)トラックのカラオケ機器を持っていましたね。 なので、子供の頃か...
事務長ブログ クリスマスに向けてサンタクロースを折ってみた。勝手にクリスマスソングベスト5も発表してみた。 どうも、事務長です。 ここで、突然ですが『私が大好きなクリスマスソングベスト5』をお届けします。 誰がなんと言おうとお届けします。 第5位:...