事務長ブログ 和水町(三加和)の森の里クリニックはオンラインクリニック(診療)として再開予定です。 森の里クリニックより大切なお知らせ。 画像はイメージです 「森の里クリニック」は、2023年から休診しておりましたが、このたびオンライン診療に向けて準備を進めているところです。 詳細はまた順次お知らせしていきます。 詳細が決まり次第、HPやブログ等でお知らせいたします。 postLINE
事務長ブログ 和水町の森の里デイサービスにPanasonicの『Theシャワー』を導入したので体験してみた。設置事例として見てみてね♡ いきなりですが、シャワーって知ってますか? そうです、シャワーとは、水やお湯を細かい噴流で浴びる設備または行為のこと。 『そんなの知っ...
事務長ブログ 山鹿市にあるグループホーム『やちよ桜』で利用者様に命を守られた件 どうも、食洗機マニアでお馴染みの事務長です。 みなさん、食洗機って知ってますか?(そら知ってるわな) 僕は、ここ5年間で食洗機を3台買い替...
事務長ブログ 八女市の小規模多機能ホーム森の里でヘアカットしたら利用者さんが可愛くなって輝いてしまった。 はい、どうも 釣り好き事務長です。 先日のお休みの日に釣りに行ってきました。 それで、釣れた魚がこれ↓ ここで問題です。 この魚の名前...
Uncategorized 看護小規模多機能ホーム森の里でヘアカットしてきた話 看護小規模多機能ホーム森の里(八女市たちばな)へ久しぶりにヘアカットに行ってきました✂️ 今日は5名の方をカット 到着すると 「待っ...
事務長ブログ 八女市の看護小規模多機能森の里でポカポカ日和に外で体操してみた。 どうも! 元ブロガーの事務長です。 いや、今もブロガーか。このブログやってるんで。 もともとは、ブログで生計を立てていたことがあります。...
事務長ブログ 和水町大田黒にあるデイサービス「森の里介護センター」ってこんなのどかな場所なんだよってご紹介 はい、どうも。 見た目はおじさん頭脳は乙女の事務長です。 今回の記事では、和水町大田黒にあるデイサービス「森の里介護センター」って こんなの...
事務長ブログ 森の里グループホームたちばなで料理当番になったので炊飯器持参で全うしてきた。 どうも、炊飯器調理の達人こと事務長です。 いままで、数々の炊飯器調理を考案してきました。 その一例がこれ↓ この投稿をInstagramで見...
事務長ブログ 『移動スーパーとくし丸』が小規模多機能ホーム森の里に来た!もはや無いものが無い件 どうも、好きな言葉は『食べ放題・飲み放題』でお馴染みの事務長です。 今日のブログは、森の里介護センターの敷地から100m先に登ったところにあ...