事務長ブログ 森の里介護センターグループ「森の里立花SNS広報部」が本格始動します! 森の里立花SNS広報部、いよいよ本格始動! 私たち「森の里介護センターグループ」では、小規模多機能ホームとグループホームの魅力をもっと身近に届けるため、SNS広報部を立ち上げました! これまでも細くInstagramを続けてきましたが、今後はチームでしっかり取り組んでいきます。その背景にあるのは、施設の"見える化"。地...
事務長ブログ 完全に個人ブログ:森の里の事務長がトイプードルの里親になっただけの話 事務長 どうも、事務長です。 今日のブログは、完全に自分だけの話です。 まぁ いいでしょ?たまには… たまには? いつもじゃね? はいはい、小さいことは気にしないってことでヒウィゴ! もともと、5年ほど前にトイプードルの里親になったんです。 コロナ禍で、外に出る機会もなく… 緊急事態宣言もありインドアな生活…...
Uncategorized 看護小規模多機能ホーム森の里でヘアカットしてきた話 看護小規模多機能ホーム森の里(八女市たちばな)へ久しぶりにヘアカットに行ってきました✂️ 今日は5名の方をカット 到着すると 「待ってたよー!」 と笑顔で迎えてくださりこちらまで嬉しくなりました。 中には 「今日はヘアスタイルを変えたい」 とのリクエストもあり よし、今日はも本気出すぞ!と気合を入れ...
事務長ブログ 看多機からグループホームへ行ったご利用者様が看多機のメンバーと再開して感動的だった話。 熊本市出身の私は、高校出てからスグに関東(主に東京・神奈川・埼玉)に30年弱住んでおりました。 ワケあって、数年前に熊本市に戻ってきたのですが、 一旦外に出て熊本に戻ると熊本愛が芽生えすぎて馬刺しに夢中なんです。 ということで、熊本で馬刺し食べるならココ一択!最強ランチのご紹介をさせていただきます。 まずは、...
事務長ブログ 【グループホームたちばな】今日は22度!暖かすぎるので日向ぼっこしに表に出てみた。 3月1日からダイエットを始めて今日で22日。 途中経過ではありますが、発表します!! 維持。 現状維持。 この期間、2回ほど会食があったためスイッチ入ってバク食い… それを戻すのにバク食い後は3日ほどコントロールしてはの繰り返し。 減り始めたと思ったら1回増えて、また減らすというなんだか無意味な循環。 で...
事務長ブログ 森の里介護センターメンバーと科学的介護フォーラム2,025に行ってきたよ 2025年3月16日(日) あいにくの雨模様。 肌寒い一日でしたが、私たち森の里介護センターのメンバーは熊本県医師会館で開催された「科学的介護フォーラム2025 in 熊本」に参加してきました。 はい、これです↓ 充実のプログラムに時間が経つのも忘れる 朝10時からスタートしたフォーラムは、介護業界の最前線で活躍する専...
事務長ブログ 筑南小学校3年生が「たちばな森の里」に交流会を企画して来てくれた! 今回は、『交流会』を企画して森の里に来てくださいました。 森の里は、 小規模多機能ホーム 看護小規模多機能ホーム グループホーム の3施設の利用者様がおおよそ30名参加されました。 今回のブログでは、写真多めで写真中心にお送りいたします。(都合上、ぼかしが入ってますが…) では、どうぞ。 こちらが進行表です。...
事務長ブログ 三加和中学校の生徒さんが「職場体験学習」で森の里介護センター(デイサービス)にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ただいま、絶賛ダイエット中なので高タンパク低脂質な食生活を送っております。(お酒は飲むけど) そんな、ダイエット中の食事にめちゃくちゃ良いのが『焼き鳥』なんです。 もうね、そろそろ背中から羽が生えてこないか心配なくらい鶏肉食べております。 見て!割とガチ感伝わるでしょ? もちろん、串打ちからやってます。 今...
事務長ブログ 森の里グループホーム立花の「ひなまつり」の様子 最近は、片道1時間ちょいの距離を通勤しているので運転中にYoutubeを見ることが多くなり、 仕事でも使えるのでDIYの動画を見まくっています。 そして、ついにご披露するときが来ました! 当グループホームのウッドデッキが可愛そうなことになっていて… 見て下さい↓ いつ崩れてもおかしくない危険な状況。 前々か...
事務長ブログ 森の里グループホームで節分したよ。豆まきはエキサイティング!なぜか福も倒してる件。 休みの前の日に、お酒って飲むでしょ?(断定) 私は、飲みます。 しこたま飲みます。 あびる優くらい飲みます。 泥酔すると、コンビニ行きたくなるじゃないですか?(断定2回目) そしたら、普段買わないような商品も買ってしまうじゃないですか?酔ってるから。 そこで買った商品がこれ↓ 一平ちゃんのショートケー...