事務長ブログ 八女市の移動図書館『ぶっくるん』が森の里介護センターに来ました 本の「bookブック」と「来る」の“くる”を合わせて愛称にしましたでお馴染みの『ぶっくるん』が、森の里介護センターに来られました。 「森の里」に「来る」で『もりっくるん』で良いですよね?(はい、スルーしてください。) ○移動図書館のご利用について 図書館利用の不便な集落を対象に、月1回程度、指定の施設を巡回訪問しま...
事務長ブログ 【経過報告】マリーゴールドが咲いたってよ 森の里介護センターデイサービスNEWS どうも、定食屋ではつい無意識に大盛りを頼んでしまう事務長です。 前回のブログで『ご利用者様と一緒にマリーゴールドを育てることになりました。』という内容を書きました。 これ↓です。 https://www.morinosato.org/1026/ 和水の町を歩くだけで、近隣の方から 『咲いたね?』 『マリーゴル...
事務長ブログ 【和水町の”森の里デイサービス”のイベント紹介】ご利用者様と一緒にマリーゴールドを育てることになりました。 熊本県和水町の森の里介護センターデイサービスでは、利用者様と共にマリーゴールドを育てることで、自然と触れ合い、心豊かな時間を提供します。季節の彩りを楽しみながら、笑顔と癒しをプラスし、日々の生活をより充実させ、喜びのひとときを過ごせます。...